ありがとう東山!お別れパーティの巻

大盛況でした。ありがとう、東山!
PACの活動拠点
東山グリーンテニスクラブが11月15日をもって
終了されるということで、「お別れパーティ」をPACで開きました。
県内はもとより、県外からも大勢駆けつけて
全員集合すると、コート内には大きな輪ができました。
「数年ぶりに東山に来たわー」と懐かしむ人達。
子連れの参加も多かったです。
テニススクールに通ってる子も居ました!
長ーく続くPAC、時の流れを感じさせます。
クラブハウスには、豪華お食事が並びました。
サラダやおでんにオードブル、
餃子300個!を作ってくれた女性陣をはじめ、
「スペアリブのオレンジ煮」という
超本格的な料理をO田さんが披露。グリーンカレーも仕込んでました。
この人はもうプロです。
写真を撮り忘れましたが、
O田さんが「失敗作」と言い張っていた
チョコケーキ、チーズケーキは大変美味しゅうございました。
F田キャップも、厨房内で張り切ってました。
鉄板とヘラが異常によく似合う。
和やかにお話は続き・・・・・
商品をかけて行われた、じゃんけん大会(これまた写真を撮り忘れ)では
奇しくも「出産して3年、私、全くテニスから離れてました」という主婦が
軽やかにテニスバックをGETして帰りました。
「自転車乗るとき、荷物運ぶ為のバッグが丁度欲しかったンよー☆」
だそうです。
最後は支配人の太田さんに花束を。
本当ーーーーーーに長い間、お世話になりました。
というわけで、11月13日が東山での最後の練習になります。
お時間作れる方は、是非!練習にお越しください。
ほかに写真を撮られた方は、
PACの問い合わせ先メールアドレスに
送ってもらえたら、皆に見えるようにします。
※最後に重要な連絡
 
PACは、11月20日から
「ハチヤテニスクラブ」で
練習を行ないます。
時間は今まで通りです。