世界遺産へいこう

今年もあと1カ月ですね。

世間はクリスマスモードに入り始めている中、3連休の初日に島根の石見銀山へ

 

平日よりも早く起きて、朝食のパンを買って出発。途中のサービスエリアで今日の計画を確認する将校

 

途中、渋滞にあいながらも昼前には目的地へ到着。現地につくと、さっそくご当地キャラクターの「らとちゃん」がわれわれをお出迎え

 

現地では自転車で移動のため、近くのレンタサイクルへ。学生時代にチャリでブイブイいわせたつわものたちも当時を思い出し、山道を相手に気合十分!

女性でも安心の電動自転車もあり、坂道でもラクチン!

そんな中、本日の最速タイムを出したデミちゃん(電動自転車)

 

お昼を食べていざ洞窟へ、と思いきや、突然の雨…。そんなことお構いなしとチャリを飛ばすこと15分、ずぶぬれになりながら無事に到着

 

中に入ると最初は狭いものの途中から道が広がり、上へ上へとのぼる坂道

「(穴を掘ってる)人形っていませんね。」と途中つぶやくデミちゃん

 

洞窟を出た後は、精錬所跡地へ。跡地の下では撮影スポットを探す、PAC専属カメラマン

観光のあとは冷えた体をあたためるべく、ぜんざいを食べて一休み

 

帰る途中、イルミネーションを見るために広島の庄原に寄りみち。

たくさんの明かりの下でデミ&なっちゃんのツーショット

人も多かったですが、素敵な一日の締めくくりになりました。

 

寒くなりましたが、毎週練習も活動中!

初心者のかたも大歓迎ですので、見学・体験希望のかたは

ぜひご連絡くださいね。